200025
第三科学画像板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File  (200kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ファミコン似パッドの中身 投稿者: 投稿日:2005/06/15(Wed) 00:59 No.160  

サンワサプライ製JY-P1Rの基板とファミコン1P用純正基板を並べてみました。
上がJY-P1R
下がファミコン1P純正と互換形状のFCパッドUSB化基板

ネジ位置、ボス穴位置は全く同じですが純正基板の周辺部にある四角い切欠きが有りません。
純正のケースのケーブルをからめるボス(柱)の部分にあたる位置にも基板があります。

投稿者  暗証キー


提案 投稿者:貴○ 投稿日:2005/02/18(Fri) 20:53 No.139  
プレステ改造化基板があれば何でもプレステパッドに出来るのでは、現在自分も改造にチャレンジしています
投稿者  暗証キー


Re: 提案 貴○ - 2005/03/12(Sat) 18:54 No.142   HomePage

SFCUSB化基板のセレクトの設定をすぐに切り替えが出来ように改造しました

投稿者  暗証キー


Burutter 投稿者:Yuichi 投稿日:2005/01/14(Fri) 22:27 No.133  

私の環境ですと、この様な結果になりました
使用パッドはHORIのFightingCommander10Bです

投稿者  暗証キー


Re: Burutter 研究員T - 2005/01/18(Tue) 21:02 No.135  

レスが遅くなってしまい申し訳ありませんです。
jstest v1.3では表示された数値は秒間入力情報数になります。
ONの場合とOFFの場合がそれぞれ1回とカウントされるので連射数が表示される以前のバージョンとは違いが有ります。
連射数の場合はONの場合のみカウントしますので半分となります。
Yuichiさんの計測結果ではFightingCommander10Bの22回/秒の連射を入力して秒間44回の情報認識をされている事を表しています。

三科研の計測結果はjstest v1.1を使用していますので表示される数値は連射数になります。

投稿者  暗証キー


Re: Burutter Yuichi - 2005/01/20(Thu) 09:53 No.136  

なるほど、そう言う事なんですね
納得しました

投稿者  暗証キー


ファミコン・何でもUSB化 投稿者: 貴○ 投稿日:2004/11/05(Fri) 15:58 No.122  
半年前ぐらいにPS化改造をしてUSB入力したいと言い続けて
SFCのDPPの作成に切り替えてしまいましたが今回ついに
http://mamespi.sourceforge.jp/tano/index.htmの回路図のおかげで作成を開始いたします。 原理はUSBの回路をBOXに入れ込んでボタン(パッド)部分を交換できるという仕組みです。
回路を内蔵させたら金の無駄だし部品取り目的で購入したパッドが
もったいないので
できたら写真で報告します。

投稿者  暗証キー


Re: ファミコン・何でもUSB化 貴○ - 2004/12/13(Mon) 21:31 No.130  

USBのチップが故障したのでSFCの基盤からDPP経由で接続する
変換機に切り替えました。お騒がせしました。

投稿者  暗証キー


Re: ファミコン・何でもUSB化 貴○ - 2004/12/14(Tue) 18:45 No.131  

昨日は掲示板を汚すような書き込みをしてすみませんでした。

投稿者  暗証キー


Re: ファミコン・何でもUSB化 貴○ - 2004/12/30(Thu) 21:11 No.132  

スーファミ改造に成功し今ではDPPで作動しています
投稿者  暗証キー


DPPver5.0での再調査 投稿者:研究員T 投稿日:2004/11/16(Tue) 22:55 No.123  

Mother board : JETWAY 603TCFL
CPU: Celeron 1GHz Memory: 128MB
OS: Windows98

での再調査結果です。
前回の調査はCeleron 800MHzでしたのでちょっとだけUPしています。
サターンDPPの方が最大入力数は高いですね。

投稿者  暗証キー

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso